学院案内
学院概要
課程及び修業年限 | 准看護師課程 修業年限2年(昼間) |
定員 | 1学年20名 総定員40名 |
履修時間 | 授業時間 1年生 月・水 ・金 9時20分 〜 16時30分 (ショートホームルーム:9時10分~、16時30分~ 各10分) 2年生 火・木 13時00分 〜 16時30分 (ショートホームルーム:12時50分~、16時30分~ 各10分) *12月~2月(卒業試験・資格試験までの期間)のみ 火・木 9時20分 ~ 16時30分 (ショートホームルーム:9時10分~、16時30分~ 各10分) 臨地実習 1年生 火・木 8時30分〜16時 (1月〜3月) 2年生 月・水・金 8時30分〜16時 (4月〜12月) |
年間スケジュール | 休日
土・日・祝日 学院長が定める日 季節休暇
春・夏・冬 約2週間程度 |
卒業後の資格 | 准看護師資格試験の受験資格が得られる |
卒業後の進路 | おもな就職先 阿知須共立病院 阿知須同仁病院 吉南病院 林病院 日吉台内科医院 佐々木外科病院 田代台病院 扶老会病院 セントヒル病院 各クリニック 他 おもな進学先 宇部看護専門学校 防府看護専門学校 県立萩看護学校 山口県鴻城高等学校衛生看護専攻科 他 |
教育課程の概要
教育課程(2022年度よりカリキュラムが変更となります)
基 礎 分 野 | 専 門 分 野 | |||
科 目 名 | 時間数 | 科 目 名 | 時間数 | |
論理的思考の基盤 | 35 | 基礎看護 | 看護概論 | 70 |
日本語表現 | 23 | 基礎看護技術Ⅰ | 35 | |
医療情報概論 | 12 | 基礎看護技術Ⅱ | 210 | |
人間と生活・社会 | 35 | 臨床看護概論 | 70 | |
地域社会 | 14 | 成人看護 | 210 | |
人間関係論 | 21 | 老年看護 | ||
小 計 | 70 | 母子看護 | 70 | |
専 門 基 礎 分 野 | 精神看護 | 70 | ||
人体のしくみと働き | 105 | 小 計 | 665 | |
栄養 | 35 | 臨 地 実 習 | ||
薬理 | 70 | 基礎看護 | 210 | |
疾病のなりたち | 105 | 成人看護 | 385 | |
保健医療福祉のしくみ | 35 | 老年看護 | ||
看護と法律 | 母子看護 | 70 | ||
小 計 | 350 | 小 計 | 735 | |
合 計 | 1,890 |